園にはいろとりどりのちゅうりっぷの花がたくさん咲き、
わくわくドキドキの新年度がスタートしました。
家庭的な雰囲気の中で、様々な経験を積み重ね、
友達と過ごしながら遊びや園生活を楽しみます。

園生活にも慣れ、元気いっぱい登園してくる子どもたち。
ナスやトマト、オクラなどの苗植えをして、
有機野菜の栽培にも挑戦しています。
みんなで育てた野菜はおいしいね。
夏祭りでは、「わっしょい、わっしょい」 と大きな声で手作り神輿を盛り上げます。 様々な模擬店やゲームも楽しみの一つです。

木々の葉も色づき始め、園庭ではどんぐりひろいに夢中になる子どもたち。
食育ではさつまいも堀りごっこ遊びを楽しみました。
運動会では、クラスの友達と玉入れやダンス、かけっこなどに挑戦。
友達との遊びが楽しくなってくる時期で、言葉も増え、
園生活がさらに楽しくなってきます。

発表会では、ダンスや劇を頑張って表現した子どもたち。物語の世界に
入り込み、演じることを友達と楽しむ姿に微笑ましく感じます。
毎月の食育では、お米の大切さを知ったり、
大きな野菜を体で感じたり、楽しみながら学んでいます。
子どもたち一人ひとりが基本的生活習慣を身に付け、この一年間の
様々な経験がたくさんの場面で見られ、成長を感じます。